2025年度タイ個人所得税において最大50,000THBの課税所得の減額
2024.12.27
税金ニュース
2024年12月24日、タイ歳入局は同局ホームページ上に、消費刺激拡大政策とE-Tax制度の普及を目的とした、”Easy E-Receipt 2.0” を公表しました。
この制度により、2025年度タイ個人所得税において、最大50,000THBの課税所得の減額が可能となります。
- 最大30,000 THB:VAT 登録事業者(*1)および VAT 非登録事業者からの商品・サービス購入(*2)
*1 氏名およびTAX ID番号の記載されたE-Tax Invoiceを受領する必要があります。
*2 書籍商品・サービス新聞・雑誌(電子書籍(E-BOOK)も含む)、「一村一品」運動商品(OTOP)、地域コミュニティー事業体(”วิสาหกิจชุมชน”)や社会的事業体(”วิสาหกิจเพื่อสังคม”)からの商品またはサービス購入について、氏名およびTAX ID番号の記載されたE-RECEIPTを受領する必要があります。 - これに加え更に20,000 THB:以下の商品・サービスの購入について適用されます。
* 「一村一品」運動商品(OTOP)、地域コミュニティー事業体(”วิสาหกิจชุมชน”)および社会的事業体(”วิสาหกิจเพื่อสังคม”)からの商品またはサービス購入。
2025年1月16日から2025年2月28日の期間に購入した商品・サービスが対象です。
対象外となる商品・サービス→アルコール飲料類、タバコ、自動車・オートバイ・船舶、ガソリン・車両用燃料、公共料金・水道・電気・電話・インターネット、宿泊費、等々